ファンの方必見!東京ヤクルトスワローズ2021年の福袋の中身をネタバレします!
ファンなら一度は抽選に参加したい!と思っていたり、毎年抽選に参加しているのに、当選したことがなくて、今年こそは購入したい!と思っている方も多いと思います。最新の予約方法や価格などの情報も併せてご紹介します!
目次
東京ヤクルトスワローズ2021年福袋の中身ネタバレ!
東京ヤクルトスワローズ福袋の最新情報が現在公開されています。福袋は全4種類で、中身は以下のようになっています!
10万円福袋(選手)【180袋限定】

- 2019年ホーム/ビジター or 2020年選手着用ユニホーム(上下)
- 選手直筆サイン入り燕パワーレプリカユニホーム
- 選手直筆サイン入りレプリカキャップ(ネイビーor燕パワー) 選手直筆サイン入り色紙(額入り)
- 選手直筆サイン入りボール
- 選手直筆サイン入り背番号刺繍フラットポーチ
- 福袋限定新商品
- スワローズグッズ
10万円福袋(監督・コーチ)【40袋限定】

- 2019年ホーム/ビジター or 2020年監督・コーチ着用ユニホーム(上下)
- 監督・コーチ直筆サイン入り燕パワーレプリカユニホーム
- 監督・コーチ直筆サイン入りレプリカキャップ(ネイビーor燕パワー) 監督・コーチ直筆サイン入り色紙(額入り)
- 監督・コーチ直筆サイン入りボール
- 監督・コーチ直筆サイン入り背番号刺繍フラットポーチ
- スワローズグッズ
5万円福袋【200袋限定】

- 2019年~2020年選手・監督・コーチ着用ユニホーム(上のみ)
- 選手直筆サイン入り燕パワーレプリカユニホーム
- 選手直筆サイン入り色紙(額入り)
- 選手直筆サイン入り背番号刺繍フラットポーチ
- 福袋限定新商品
- スワローズグッズ
3万円福袋【400袋限定】

- 選手直筆サイン入り燕パワーレプリカユニホーム
- 監督・コーチ直筆サイン入りサイン入りレプリカキャップ(ネイビーor燕パワー)
- 選手直筆サイン入り色紙(額入り)
- 福袋限定新商品
- スワローズグッズ
東京ヤクルトスワローズの選手や監督・コーチの直筆サイン入りのアイテムが入っていたり、着用ユニフォームが入っていたり、どれもヤクルトファンなら喉から手が出るほど欲しいラインナップですね。全て抽選販売となっているようです。
2021年は10万円・5万円・3万円の3種類の価格で販売されています。かなり安い金額なので、すぐに売り切れてしまうのも納得ですね。
https://www.yakult-swallows.co.jp/fanfest_2020/goods/fukubukuro/
東京ヤクルトスワローズの福袋の予約方法
東京ヤクルトスワローズの福袋は、現在公開されている情報ではネット予約のみの販売になります。
応募期間 2020年11月6日(金)~11月8日(日)23:59までに専用応募ページから欲しい福袋を選択し、記載の注意事項を確認の上、「応募する」ボタンをクリックします。
当選発表は2020年11月10日(火)15:00~の予定で、キャンセルが出た場合は2次当選~4次当選発表まであり、福袋が完売するまで抽選があります。

2次当選発表は、2020年11月19日(木)15:00~の予定で、3次当選発表は、2020年11月13日(金)15:00~の予定。
4次当選発表は、2020年11月16日(月)15:00~の予定です。 いつ売り切れるかはわかりませんので、常にチェックが必要ですね!
抽選に当選すれば、2020年12月1日から順次発送だそうです。着用ユニフォームについては12月中旬以降だそうですので、当選すれば2021年の新年に福袋を開けるお楽しみができてうれしいですね!
東京ヤクルトスワローズの福袋は過去に当日販売もあった!
福袋にはずれてしまって悔しいファンの方もいらっしゃると思います。しかし、諦めるのはまだ早いです!
昨年、一昨年と、1月5日に1万円の福袋が販売されたようです。こちらは事前予約ではなく当日並んで購入できたので、10:30から販売開始にもかかわらず、朝の9時前ですでに150人以上並んでいたそうです。中身は、以下の通りです。

徹夜では並べませんが、かなり朝早くから並べば、どなたでもゲットできる可能性はありますね!くじ運はないけれども、根性はあるぞ!という方にはうれしいですね。
ちなみにTシャツのサイズは選べないので自分では着られない可能性もありますが、ファンなら飾っておくだけでも価値があるのでしょうね。
毎年、東京ヤクルトスワローズの福袋は選手やコーチ、監督が着用したユニフォームやサイン入りのグッズが入っていて大人気です。
今年は抽選にはずれてしまったファンも、当たってラッキーだったファンも毎年抽選に参加してしまいますね!
昨年まではファン感謝DAY当日に引換券を持っていき、神宮球場で福袋と交換だったのですが、今年は郵送になります。
2021年新年の福袋販売も、コロナの影響で集まることが難しいため、販売されるかどうかはわかりませんが、ファンならコロナに気をつけながら並ばないといけませんね!