いよいよ最終章に突入したテセウスの船!真犯人がみきおだと判明した後もハラハラドキドキの展開ですね!
途中まではみきおの単独犯だと思われていたテセウスの船ですが、どうやらみきおには共犯者がいるようです!
以前の番組の次回予告ではみきおが共犯者に対して「ねぇ次どうする?」と聞いていたシーンがありましたが何故かカットされていましたね。。。
一体あのシーンはどこで放送されるのでしょうか。。。?恐らくみきおが「ねぇ次どうする?」と聞いていた人物こそが黒幕の共犯者であることは間違いありません!
一体みきおの共犯者は誰なのでしょうか?まとめていきたいと思います!
テセウスの船でみきおの共犯者黒幕は誰?
テセウスの船でみきおの共犯者が誰なのか気になるところですね!少しネタバレ要素も含んでいるので、原作の結末を知りたくない人はこれから先は読まないで下さいね!それでは早速みていきましょう!
校長先生共犯者説
笹野高史ほどの俳優さんがただの校長で終わるわけないから黒幕やと思ってる^ ^#テセウスの船 pic.twitter.com/tDkoWXxg3Z
— (@nana9l) February 23, 2020
校長先生かなり怪しいですよね!佐野さんがお楽しみ会を中止しよう!と言っているのにも関わらず全く聞く耳を持っていませんでした。そもそも音臼小学校あれだけの事件を起こすには校長の手を借りないと難しいような気もしますよね。
あとは以下の画像も気になるところです。
となってる絵
やっぱり
校長先生と木村みきおが関係してる??
#テセウスの船 pic.twitter.com/GxvArqbfAy— ぽん (@suzuki120504) February 23, 2020
校長室にある置物ですが、何故か大人のみきおの家にも同じものがあるんですよね。これってみきおと校長の間に何かの繋がりがあるからではないでしょうか?
あかねちゃん共犯者説
最後まであかねちゃん黒幕説を押していきたい
橋のとこで鈴が整形したって言った時に心がほんとにねぇちゃん?って2度も聞いたのも、この画像鈴だけ2人いるのも気になるし…
みきおがこんなことできるならって思っちゃう
現代の鈴はカプセルや中身のこと言えるのかな? pic.twitter.com/NYRcxRhE77— 小澤さらだ (@Chou_R_sarada) March 1, 2020
テセウスの船
ユースケが落とされる前
ここでいいのか?大人相手にはこんな言い方しないと思う。
真犯人は子ども?
あかねは誘拐されたことを復讐にみきおときむらさつきを殺す?
この正体は上野樹里か貫地谷しおり
貫地谷しおりだとしたら整形してないし
本物の鈴を殺してる。#テセウスの船— HIDE 3日 ナルメア触ります (@hidehideserika) March 1, 2020
この黒幕説は恐ろしいですね。。。さすがにドラマで大人になった鈴ちゃんは本物の鈴ちゃんではないでしょうか?偽物の鈴ちゃんはあそこまで演技できないですよ。ただ、確かにホームページに鈴ちゃんだけが2人いるのは不自然ですよね。
まるでこの2人を全くの別人のように扱っているかのような感じでも見て取れます。あかねちゃんはまだ行方不明ですしね。。
鈴ちゃん共犯者説
1話の冒頭で、31年後のすずがみきおくんの車椅子を押しているシーンが頭から離れない。
犯人:みきお
共犯者:すず
となるのかな。
さらに2話で、
翼くんを疑った心さんをかばうすずと、
そのすずを庇うみきおくんが描かれてる。
現状この線が1番濃厚と考えられる?#テセウスの船 #テセウスの船犯人 pic.twitter.com/w0VXvC5H7B— LeVholg_Ez(LiQuoR_Ez) (@TakeshiGonzo) February 28, 2020
#テセウスの船
この場面が印象に残っている。
千夏ちゃんのお通夜に行く前、みきおと鈴がアイコンタクトしているようにも見える。 pic.twitter.com/FGrLIcEp5l— 豆電球@テセウスの船考察 (@Xs6frDIi8Pws6db) February 24, 2020
少し前に戻りますが、第一話ではみきおの車椅子を押しているのは鈴ちゃんなんですよね。
ただ日曜ドラマでさすがに鈴ちゃん共犯者にはしないと思いますね。鈴ちゃんが共犯者だったら相当視聴者も驚くと思います。
みきお共犯者説
ガチで考えた考察
同一人物が存在することができるのなら、現代のみきおが共犯者となることもできるのではないか??#テセウスの船 pic.twitter.com/c9KMRSoBuU— 聖(セイン) (@sein_823910215) March 1, 2020
原作と同じ流れでいくのであれば子供みきおの共犯者は大人みきおになります。実は大人みきおも2回目のタイムスリップで過去に原作では戻っています。
なので、過去に戻った大人みきおが子供みきおの手助けをしているという可能性もあります。しかし番組であれだけ黒幕を隠して置いて一度テレビに出た大人みきおだった!というのもちょっと納得がいかないですよね。
家族は無事なのか!?
ほらやっぱり和子たちやばいじゃん!!!
#テセウスの船 pic.twitter.com/OnKf691Bc6— . (@hd_aim115) March 1, 2020
なんとか家族を村から追い出すことに成功した佐野さんですが、あんなことしたら犯人に狙われるのは目に見えていますよね!
でも子供みきおはちゃんと学校にいます。・・・ということは家族を襲った人物はお楽しみ会に参加していない人物ということになります。
原作の漫画では家族はある場所に閉じ込められてしまい、それを子供みきおが助けるといったストーリーになっています。
何故子供みきおが助けるのかというと、みきおは鈴ちゃんのことが好きで、鈴ちゃんはお父さんのような正義感の強い人が好きだと言っていたんですね。
なので自分が助けてあげてヒーローになろうとしたわけです。あくまでもこれは原作の話です。作者曰く、ドラマと原作の内容は異なるとのことなので、一体ドラマではどうなるのか気になります!