【奇跡体験!アンビリバボー】に元自衛官の
高山良二(たかやま りょうじ)さんが出演
しました。
高山良二さんは元々自衛官として
仕事をしていましたが、カンボジアで
地雷に苦しむ人を救うべく、
なんと!
退官した3日後にカンボジアに向かうという、
アンビリバボーな方です!
しかしカンボジアに向かったは良いものの
そこには数々の試練が。。。
国を変えようとした高山良二さんと妻(嫁)の
激動の半生を描いていきます。
~目次~
高山良二(たかやま りょうじ)の経歴 |
高山良二(たかやま りょうじ)と妻(嫁)の激動地雷処理物語 |
高山良二(たかやま りょうじ)の経歴

出典:twitter
|
愛媛県の高校卒業後、高山良二さんは
陸上自衛隊に入隊します。
そこで高山良二さんが担当したのが
施設科部隊です。
施設科部隊とは簡単に説明すると
地雷処理をしたり道路整備をしたり….
といったことをする部隊のことです。
なので、高山良二さんはそこから地雷をどんどん
撤去していくのかと思いきや。。
そんなことはありませんでした。
不発弾を処理する技術がありながらも、
自衛官としての任務に含まれなかったそうです。
これでは宝の持ち腐れです。
PKO活動などで実際にカンボジアに
行くことはあっても不発弾を処理することは
ほとんどなかったのです。
「不発弾を処理する技術がありながらも、
自衛官としての任務に含まれなかったことから
人々を救うことができなかった」
そんなことで悩んでいた高山良二さんだからこそ
退官して僅か3日でカンボジアに飛び立つことが
出来たのでしょう。
カンボジアに飛び立った後は
世界初となる住民参加による
地雷処理活動を開始します。
ここからついに高山良二さんのカンボジアでの
地雷処理人生が始まっていきます・・・
高山良二(たかやま りょうじ)と妻(嫁)の激動地雷処理物語
定年を迎えた高山良二さんはカンボジアの
未来を変えるために退官後僅か3日で
カンボジアに向かいます。
入国後はベトナム国境付近で不発弾処理に従事。
精力的に活動をしていきますが、
なんと2週間後精神不安定になります。
なんとか堪えますが、2004年9月、ついに限界に。
一時帰国し、妻に看病してもらいます。
しかしここで悲劇再び。
高山良二さんを看病していた妻が
脳腫瘍で倒れます。
なんとか一命を取り留めましたが
これを機に一時活動を休止。
現在は少しずつ元気になってきており、
高山良二さんも再び活動に専念できているようです。