皆さんこんにちは!
今回はぐるナイの船上ゴチで東京湾クルーズをした
「シンフォニークラシカ」について記事を書きたいと
思います!
ところで、ぐるナイって一体いつから放送されているんだ?
と疑問になって調べてみたところ、1994年から放送
されていました!
なんと20年近く続いているものすごい長者番組なんですね!
そんな20年近く続いているぐるナイの企画
「ゴチになります」でゴチ史上初の船上ゴチが
開催されることになりました。
「ゴチになります」では長年多くのお店で食事を
しているので、過去に一回くらい船上での
食事もあったのかと思いきや、今まで一度もないんですね。
今回はゴチ史上初の歴史を彩った船である
シンフォニークラシカについて調べていきます!(^^)/
シンフォニークラシカの料理や値段は?
基本的にランチで5000~10000円程度。
ディナーで10000~15000円ほどかかります。
フランス料理や創作フランス料理などを作っており、
その味は一品級です。
数々の賞を受賞したシェフがもてなす料理の味は
他では味わえないでしょう。
値段をみるとやはり少し高い気もしますが、これは
ただの食事ではありません。
クルージングで東京湾を一望しながらの食事です。
船の船上料などを考えると妥当な金額ではないでしょうか?
夜はレインボーブリッジなども間近でみられるため、
デートスポットにも最適ですね!
是非、彼女の方や気になる人と一緒に乗りたい
船だと思いました。
まとめ
今回、シンフォニークラシカがゴチ史上初の船上ゴチを実現したということで
今後もますます注目度が高まっていくでしょう。
船内の雰囲気や料理も一品級なので一度乗ってみるといいかもしれませんね!(^^)/