マスクの在庫が不足している中で、焼津市選出の静岡県議である諸田洋之(もろた ひろゆき)さんがネットでマスクを大量出品していたことが判明し、炎上しています。
県議員が自分の利益の為にマスクを大量出品していたなんて本当に信じられない話ですよね。これでは県民も安心できないと思います。
今回の騒動を受けて諸田洋之さんの名前を聞いた方も多いかと思います。そのような方の為にこの記事では諸田洋之さん(静岡県議員)のプロフィールをwiki風にまとめましたので是非、参考にして下さい。
目次
諸田洋之(静岡県議員)がネットにマスク大量出品で大炎上

諸田洋之さんは焼津市選出の静岡県議員です。ネットにマスク大量出品で大炎上しています。マスクが品薄状態の中、入札で高値に釣り上がったケースもあったそうなので、完全に利益目的の販売になります。
諸田洋之さんは2月半ばごろから医療用マスク2千枚セットなどを40回以上にわたって出品していたそうです。マスク2千枚セットなどを40回以上にわたって出品ということはかなりの量を出品していたことが分かりますね。
また、そのマスクは1回当たり数万~十数万円で落札されていたそうなのでかなりの金額を稼いでいたことが分かります。
諸田洋之さんは取材に対して「出品したマスクは自分が仕事で仕入れた在庫品」と説明しているようです。「転売品ではないので問題ない」とのことです。
仕事で医療用マスク2千枚セットを大量に仕入れているのかも疑問ですが、仮に本当だったとしても議員が取るべき行動は出品ではなく、「県民に配布」が普通ですよね。議員としての自覚がなさすぎるかと思います。
出品の落札額についても「出品時は1円からスタートしている。落札は相場価格だ」と正当性を強調していますが、問題はそこではないですよね笑
諸田洋之(静岡県議員)のwikiプロフィール

- 名前:諸田洋之(もろた ひろゆき)
- 生年月日:1966年9月15日
- 年齢:54歳
- 血液型:O型
- 学歴:法政大学大学院
- 血液型:O型
- 趣味:息子のサッカー観戦、野球観戦、読書
- 尊敬する人:両親、イチロー
- 座右の銘:人間万事塞翁が馬
- 好きな本:日本でいちばん大切にしたい会社(坂本光司 著)
諸田洋之さんには家族がおり、妻と息子2人の5人家族だそうです。妻と子供がいる中での今回の騒動はかなり大きいですね。。
医療用マスク2千枚セットなどを
40回以上出品、1回当たり数万~十数万円で
落札され利益をあげ
「出品時は1円からスタートしている。落札は相場価格だ」
開き直る静岡県議 #諸田洋之 #転売ヤーを許すな
焼津市西焼津23-13 pic.twitter.com/49qAxmWXwy— DQN撲滅2 (@NOTDQN2) March 7, 2020
このように息子さんと仲良く肩を組んでいる写真もあります。
さらに諸田洋之さんのホームページを見ると、息子さんの学校のPTA会長もしていたようです。地域活動にも積極的に参加しており朝の街頭演説は570日を超えているとのことです。
静岡県民の為に熱心に活動していることが伝わります。熱心に活動をしているだけに今回の騒動でショックを受けた人も多いのではないでしょうか?
諸田洋之さんは静岡県民、 焼津市民のために「しっかり報告する」ことに注力されている方なので、今後今回の騒動に関してもしっかりと報告してくれるかもしれません。
諸田洋之(静岡県議員)は会社を経営していた!

諸田洋之さんは静岡県議員でありながら会社も経営をしているようです。楽天にお店を出しているらしく、「色彩堂」「満点」という2店舗を出店していおり、プリンタのインクを売っているようです。
会社名は「株式会社 来夢」みたいですね。諸田洋之さんはこの会社でインクを販売していますが、購入者がインクセットをまとめて購入すると、その特典としてマスクをプレゼントしていたそうです。
これは今回のマスク出品問題と何か深い関係がありそうですね。。。
諸田洋之(静岡県議員)は高校時代に謹慎処分を受けていた!

朝の街頭演説は570日を超えている諸田洋之さんですが、高校時代にどうやら謹慎処分を受けていたようです。
諸田洋之さんは高校時代野球部に所属していました。諸田洋之さんの学校では遠くから通っている生徒にのみ、バイクの免許の許可が出ていたようです。
諸田洋之さんが所属している野球部はバイクの免許を禁止していたのですが、諸田洋之さんはバイクの免許を取得してしまった結果謹慎処分を受けてしまいました。
こういった過去の謹慎処分についても今回のマスク出品で叩かれてしまっている原因になっているようです。
そもそもバイクで通っても良い高校という時点であまり良い高校ではなさそうですね。。