年に一度の「コント師日本一決定戦」であるキングオブコント2019がついに開催されました!
優勝賞金1000万円とコント師日本一の称号を奪い合う熱き戦いを3時間放送でお届け!
キングオブコントはダウンタウンの松本人志さんと浜田雅功さんが基本的に総合MCを担当してきましたが、去年2018年に初めて総合MCに女性司会者が加わりました。
そして去年MCを担当した女性司会者が今年もキングオブコントのMCを担当。
一体キングオブコントで2年連続でMCを務めている女性の名前は誰なのでしょうか?
キングオブコント2019 女性司会者(MC)の名前は誰?
キングオブコントに2018年に初めて女性司会者になり、キングオブコント2019でも司会を務めた女性の名前は葵わかなさんです。

葵わかなさんは朝ドラのヒロインにも抜擢された経験がある今大注目の若手女優さんです。
しかし、まだ知名度も少なく、葵わかなさんのことを知らないという方もそこまで多くないと思います。
そんな方のために、ここからは葵わかなさんについての経歴プロフィールをまとめていきたいと思います(^^)/
名前 | 葵わかな(あおい わかな) |
---|---|
生年月日 | 1998年6月30日(2019年21歳) |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 158cm |
血液型 | A型 |
趣味 | 読書・歌うこと |
特技 | お絵描き |
事務所 | スターダストプロモーション |
葵わかなさんは元々芸能界に興味があったらしく、幼い頃から「バラエティー番組に出て、ピンポンとボタンを押したかった」という理由からタレントを目指すようになったそうです。
そして2009年の小学5年生の時にオーディションに出すための写真を撮りに原宿に行ったところ、そこで偶然にもスカウトされ見事芸能界入りを果たしたそうです!
そして事務所に所属して約1週間後に受けたCMのオーディションに合格し、10月には「サムライ・ハイスクール」で女優デビューを飾ります!
芸能事務所に所属してその年で女優で地上波デビューしてしまうという躍進っぷりです!
ちなみに「サムライ・ハイスクール」に出演していた時の葵わかなさんがこちら。

かなり若いですが、今の葵わかなさんの面影がありますね!
そして葵わかなさんはその後も女優活動を続けていくのですが・・・
途中でちょっとアイドルを始めちゃいます!
それが2012年12月に結成したアイドルユニット「乙女新党」です。
翌年2013年にはCDデビューもしているので、しっかりとアイドルです(笑)
葵わかなさんが「乙女新党」としてアイドル活動していた頃の画像がこちらです。

4人組のアイドルユニットで葵わかなさんは青色担当ですね。
途中でアイドル活動なども果たしつつ、その後も着実に数多くのドラマに出演していき、2017年にはその実力が認められ、ついに朝ドラデビューを果たします。

連続テレビ小説『わろてんか』のヒロインに抜擢された時の画像です!
この作品への出演を機に一躍人気女優としての地位を確立しました。
最近だと映画にも出演しており、2018年8月1日公開の日本の恋愛映画『青夏 きみに恋した30日』では佐野勇斗さんと共にW主演を果たしました。

この映画は最近の映画なのでよくテレビCMなどで見かけた方も多いのではないでしょうか?
あの映画の主演が葵わかなさんだったというわけです!
小さい頃から芸能活動を続けてきた結果がどんどん実っていますね!
しかも葵わかなさん、小学生の頃から芸能活動をしているのにも関わらず、大学も高学歴。
なんと2017年1月に「慶應義塾大学総合政策学部」AO入試に合格してるのです!
もともと慈善活動に興味を持っていたという葵わかなさんは、
その分野の幅広い知識が同学部で学べることを理由に進学を決めたそうです。
塾に行かずに毎日欠かさず新聞に目を通して、様々ジャンルの本を1日3冊読むことを習慣にして受験に臨んだそうです。
芸能活動で忙しいのに知見を深めるために毎日本を3冊も読むなんてかなりの努力家ですね。
キングオブコント2019 女性司会者(MC)の名前は誰?【まとめ】
この記事では2018年、2019年と2年連続でキングオブコントの司会MCを務めた葵わかなさんについてまとめました。
2017年には朝ドラのヒロイン、昨年2018年には映画でW主演…と年々活躍の場を広げていっている葵わかなさん。
2019年以降もますます活動の幅を広げていくことは間違いないでしょう。
今年は2019年9月27日全国ロードショーの「任侠学園」という映画に出演しているようなので、観に行ってみて下さい。
全員善人”社会貢献型ヤクザ映画という面白そうな内容の映画です(笑)