【情熱大陸】に大西益央(おおにし ますお)さんが
出演しました。
大西益央(おおにし ますお)さんはラーメン店を
アメリカで経営しているのですが、
実は日本にも”鶴麺”という名前でお店を
経営していることが分かりました!
場所は大阪とのことなので調べていきたいと
思います(^^ゞ
情熱大陸 ラーメン店の場所はアメリカと日本にあった!店の名前は鶴麺
情熱大陸で紹介されたアメリカのラーメン店が
話題になっております!
ただ、アメリカにラーメン店があるだけなら
そこまで話題にはならないと思いますが
今回情熱大陸で紹介されたラーメン店は
なんと!たった1000日しか営業していない
とのことΣ(・□・;)
しかも営業時間も1日たったの2時間。。
だからアメリカでは大行列ができているんです。
今回の情熱大陸の放送を見て
「自分も情熱大陸で紹介されたラーメンが食べてみたい」
そう思ったのではないでしょうか?
しかし、場所はアメリカです。。
気軽にラーメンを食べに行ける距離では
ありませんね。。
そんなあなたに朗報があります!
どうやら今回情熱大陸で紹介された
ラーメン店はアメリカだけではなく日本にも
あるそうです(^^)/
ほっと一安心ですね!
- 場所は大阪
- 名前は鶴麺
です。
詳しく見ていきましょう~~
大西益央(おおにし ますお)さんが日本に
立ち上げたラーメン店は2つあります。
1つが鶴麺です。
アメリカにあるラーメン店の名前が
「鶴麺 in Boston」なので、
今回情熱大陸で紹介されたラーメン店は
この鶴麺が元になっていることが
分かります👍
出典:http://ramengers.com/鶴麺のワンタン麺/
お店の外観はこんな感じですね。
本当に商店街ポツリとあるような
ラーメン店です。
それでは肝心のラーメンは一体どのような
お味なのでしょうか?
ネットの声をまとめてみましたのでご覧下さい!
黒つけ麺 at 鶴麺 鶴見本店
40分程ならんでお店にやっと
入れたけどこってりなラーメンが好きなわたしには
お口に合わなかった〜 #毎日がラーメン https://t.co/YZAtEZDKBi pic.twitter.com/FE1k6jRC4l— 藤田よしみ (@ys_effect) 2019年2月14日
鶴麺@今福鶴見 初訪問!中華そばです。きれいに澄んだ清湯スープはあっさりながらも鶏ガラや魚介の旨味がしっかりでゴクゴクいけます(*´-`) 麺は細くてモチモチタイプ。たまごはあっさりめのしっかりめ。やっぱり正統派中華そばは良いですね~ #RamenMemo pic.twitter.com/G7XgwN78fi
— あかね (@shuon34) 2019年2月22日
鶴麺 鶴見本店
「黒つけそば」何度もリピしている極上の一杯!
絶妙に酸味効かせた醤油清湯つけ汁に、啜り心地快感のもっちり自家製麺!もうすぐ夜営業の時間短縮、券売機導入などあります。連絡きたら拡散しますね。鶴麺はSNSしてないので!#シナのラーメン pic.twitter.com/qLe1i5DT0z
— らの道P🇯🇵 (@cenaramen) 2019年2月22日
と、どうやら鶴麺のラーメンは
こってり系のラーメンではなく、
あっさりけいのラーメンのようです!
確かに写真を見てみるとラーメンのスープが
かなり透き通った色をしていますよね!
まさしく正当中華と言った感じです👍
「40分並んでお店に入った」
という声からも鶴麺はアメリカだけではなく、
日本でも行列ができるほどの人気店だと
いうことが分かりますね。
大坂にある1つめの店舗”鶴麺”は
あっさり系のラーメンだということが
分かりました。
それでは2店舗目のお店は一体どんな
お味なのでしょうか?
大西益央(おおにし ますお)さんの2店舗目の
ラーメン店の名前はTsurumenです。
鶴麺がただ英語になっただけですね(;^_^A
元々は”らぁ麺クリフ”という名前の
ラーメン店だったようですが
Tsurumenに改名をしたようです。
味のテイストは1号店の鶴麺と
同じようです。
第二号店なので「今度は東京に進出か!?」
と思いきや、これまた場所は大阪。。。
どうやら鶴麺のラーメンを食べるには大阪に
行くしか方法はないようです。
ちなみに、文明の利器を利用して
インターネット通販ができるかも
チェックしてみました。
ネットで鶴麺を購入できればその味に
近いものは再現できますからね!
探してみたことろ・・・・
ありました!
出典:https://www.amazon.co.jp/大阪-塩ラーメン-4食セット-2食入X2箱-ご当地ラーメン/dp/B00CZ85X5W
が、しかし鶴麺のラーメンは現在
在庫がないようです。。。
楽天でも調べてみましたがそもそも楽天では
ヒットせず、、
大坂に行かずして鶴麺のラーメンを
堪能するにはこのAmazonの在庫切れが
復活するのを待つしかなさそうです。
情熱大陸 ラーメン店の場所はアメリカと日本にあった!店の名前は鶴麺【まとめ】
今回は情熱大陸に登場した
- 営業時間2時間
- 1000日限定オープン
- 行列1時間待ち
のアメリカにある超人気ラーメン店
”鶴麺”について調べてみました!
冷静に考えれば営業時間2時間って
凄いですよね(;^_^A
営業時間が午後6時~午後8時までということで、
それ以外の時間は何をしているのかというと
子育て、ヨガ、食べ歩き、スタッフと飲み….
など、かなり自分の時間を大切にしている
ことが分かります。
番組でも取り上げられていましたがこれが
まさにこれが「仕事幸福論」ですよね。
仕事ばかりに時間を取られずに
しっかりと家族と向き合う時間を
作ったり。。。
こういったライフスタイルを実現するのは
とても大事なことだと思います。
好きなことを好きな場所で好きなだけして、
残りの時間は自分の趣味などに充てて生活する。。
もし少しでもそのような生活を望んでいるのなら
こちらがあなたの役に立つかもしれません。
|
自由に働くライフスタイルって憧れますよね!
大西益央(おおにし ますお)さんはこういった
「ノマドライフ」に近い生活を送っているのでは
ないでしょうか?
今回の情熱大陸の放送ではラーメンだけではなく
こういった人生レベルでの教訓を学ぶことが
できそうです。