あの超人気ドラマJIN(仁)が再放送され話題になっています!過去の再放送にも関わらず平均視聴率が10%前後とかなりの高視聴率!
現在放送されているドラマよりも視聴率が高く、番組政策スタッフも頭を悩ませているようです笑。2009年も前ですから、今から約10年前の作品です。
そんな作品でも現代のドラマの視聴率を超えてしまうわけですから、その名作っぷりがよく分かりますよね!
JIN(仁)には大沢たかおさんや、綾瀬はるかさんなどの俳優の他にも様々な俳優が出演しています。そして、その俳優さんの中でも一際印象に残るのが坂本龍馬役の俳優さんです!
ドラマを見ていると、とても引き込まれるものを感じますよね!坂本龍馬役を演じている俳優さんは内野聖陽さんという俳優なのですが、知らない方も多いかと思うのでこの記事でまとめました。
是非、ご覧ください!
JIN(仁)で坂本龍馬役の内野聖陽のプロフィール!

- 名前:内野聖陽(うちの せいよう)
- 生年月日:1968年9月16日
- 星座:おとめ座
- 干支:申年
- 血液型:AB
- 出身地:神奈川県
- 身長:177cm
- 学歴:早稲田大学政治経済学部
JIN(仁)で坂本龍馬役を演じている俳優さんは内野聖陽さんです。内野聖陽さんは1968年9月16日に神奈川県横浜市で誕生しました。
坂本龍馬役を演じている時の内野聖陽さんはとても屈強そな男でしたが、実は幼い頃は小児喘息を患っていて体が病弱な少年だったようです。
そのため、お父さんが家の庭に鉄棒を作り、その鉄棒で懸垂をして体を鍛えたそうです。この努力があって、強い男である坂本龍馬を演じることができたわけですね!
そんな内野聖陽さんですが、なんと実家は曹洞宗の雲松院というお寺なんだとか!雲松院は戦国時代から続くお寺で内野さんの父親が住職を務めていました。
内野さんの家族では内野聖陽さんしか男がいないためずっとお寺の跡取りとして厳しく育てられていたそうです。
内野さんが俳優になることを伝えてもお父さんは最後まで反対していたようですが、内野さんは俳優への道を諦めきれず。
父親の葬儀で「私は中途半端な気持ちで役者をやっていません。このまま役者を続けようと思うので、住職の跡を継ぐことはできません」と宣言したようです。
すごい決意ですね!こういった意志の硬さなんかも坂本龍馬と重なるところがありますね!まさに適役だったのではないでしょうか?
内野聖陽の出演ドラマ一覧
JINでは坂本龍馬役でかなり重要なポジションを演じた内野聖陽さんですが、他にはどのようなドラマに出演していたのでしょうか?
以下がJIN以降の内野聖陽さんの出演ドラマ一覧です。
- わが家の歴史(2010年4月9日〜) – 升田幸三 役
- 10年先も君に恋して(2010年8月31日〜) – 円山博 役
- パンドラIII 革命前夜(2011年10月2日〜) – 湯田和路 役
- 新春ワイド時代劇「忠臣蔵〜その義その愛」(2012年1月2日〜) – 堀部安兵衛 役
- とんび(2013年1月13日〜) – 主演・市川安男 役
- 2夜連続スペシャルドラマ「女信長」(2013年4月5日〜) – 明智光秀 役
- 松本清張スペシャル「時間の習俗」(2014年4月10日〜) – 主演・三原紀一 役
- おやじの背中 第9話「父さん、母になる!?」(2014年9月7日〜) – 主演・新城勝 役
- ドラマスペシャル「ザ・ドライバー」(2015年10月11日) – 主演・近衛上一郎 役
- スペシャルドラマ「LEADERS リーダーズ II」(2017年3月26日) – 山崎亘 役
- ドラマスペシャル「ヘヤチョウ」(2017年12月17日) – 主演・釜本宣彦 役
- 特集ドラマ「どこにもない国」(2018年3月24日) – 主演・丸山邦雄 役
- ブラックペアン(2018年4月22日〜) – 佐伯清剛 役
- 日経ドラマスペシャル 琥珀の夢(2018年10月5日〜) – 主演・鳴江萬治郎 役
- スローな武士にしてくれ〜京都 撮影所ラプソディー〜(2019年3月23日〜) – 主演・村田茂雄 役
- きのう何食べた?(2019年4月6日 〜) – 主演・矢吹賢二 役(西島秀俊とダブル主演)
- 鉄の骨(2020年4月 – 〈予定〉) – 尾形総司 役
JIN以降も様々なドラマに出演していることが分かりますね!主演を演じている役も多いのでやはり、内野聖陽さんの演技力が認められていることがよく分かります!
坂本龍馬役を演じる上で意識していたこと

JINで坂本龍馬役を演じるにあたって内野聖陽さんが意識していたことをインタビューで答えてくれています。
これを知った上でドラマをみると、より楽しむことができそうですね!
Q:坂本龍馬役を演じる上でどのようなことをした?
土佐へ行ってきました。それで、現地の人たちと触れ合って、その土地の気風を肌で感じたり、実際に龍馬が見た海や場所をまた歩いたり…。5年間の船だけの移動距離で2万キロ以上と言われる龍馬なんで、足跡を全て辿るのは無理ですが、やっぱり実際に龍馬が呼吸していた地に立つと、絵空事でない彼の血を感じます。演じる上でのインスピレーションを刺激されて帰ってきました。
Q:坂本龍馬役を演じるにあたり最も大切にしていることは?
“土佐で生まれ育った男の気風”とでもいうのでしょうか。土佐の人って、「嫌いなものは嫌い」「好きなら好き」で、本当に白黒がはっきりしているし、無駄なことでグズグズ議論したりするのを好まないんですよね。きっと龍馬にも、現代の土佐人と通ずるところがあったんじゃないかなぁと思うので、そういう部分は大事にしながら演じているつもりです。
Q:共演者のお芝居はどうですか?
撮影の合間には、大沢さんともくだらない話をしてますよ。でもまぁ、大沢さんは本当に大変なんですよ。セリフの量も半端じゃなく多いし、手術シーンもカット数が激しく多いし…。テレビの前では楽しんで見ることのできるようなシーンでも、ひとつひとつ時間をかけて丁寧に撮っているので、大沢さんは非常に苦労されていると思うんです。だけど、彼はいつでも笑顔を絶やさないので、偉い!と思って見つめてます(笑)。龍馬がなぜ南方先生を敬愛するのか…、それは、内野龍馬にとって大沢仁先生だからだ、みたいな感覚になってきていますね。大沢さんは龍馬が愛した仁の“純粋さ・ひたむきさ”みたいなものを持っていらっしゃるなと、僕自身すごく感じているので…。
ということで、現場はいい感じだと、思うぜよ(笑)。
内野聖陽の演技が上手すぎとネットで話題に!
JINで坂本龍馬役を演じた内野聖陽さんですが、ネット上でその演技が上手すぎると話題になっています。
ドラマを見ていて、とても引き込まれるものがありましたよね!
「JIN-仁-」って続編も含めて2~3回くらい通して観たけど内野聖陽さんが演じる坂本龍馬がほんまに坂本龍馬ってこういう人やったんやろうなって思えるくらい役にハマってたし南方先生が鳥谷に見えて仕方なかった#JIN
— ℴ ♀️️~ (@NoirofficieI) May 3, 2020
再放送の『JIN-仁-』すごく良かったです
最後の咲さんの手紙で涙腺崩壊
これは漫画も読まなきゃ…!
どのキャストさん方も素敵でしたが内野聖陽さんの坂本龍馬がかっこ良すぎた❤️#JIN仁— ♡真緒♡♡アメリカンチアガール♡♡♡ (@mao_nattougohan) May 3, 2020
#JIN
何回見ても、 #内野聖陽 さんの演じる #坂本龍馬 が忘れられない。
いろんな役者さんが演じたけれど、内野さんの演じる龍馬が、龍馬ってこんな人だったんじゃないかって思えるんだよなぁ。 pic.twitter.com/jprelQyb6t— TAKASHI (@baystars15) May 3, 2020
内野龍馬が本物の坂本龍馬に思えて仕方が無いのって、その風貌なんてほんの僅かな要素でしか無く、些細な仕草や言の葉や、志やハートの熱さや魂そのものが、私たちが理想とする『坂本龍馬』だからだと思う。
毛穴から坂本龍馬になりたいと挑んだ、内野さんの役者魂の結果だと思う。#JIN#内野聖陽 pic.twitter.com/waOnIWMfHl— おもち (@3926omochi) April 29, 2020
今まで色んな俳優さんが坂本龍馬を演じられたけど1番好きなのはやっぱりJINの内野坂本龍馬がいいッッッ!!!!!!!!
ほんと好き
わかる?#JIN #JIN_TBS pic.twitter.com/7YxxuMZLrR— 偏食家( ^ω^)みほこ (@Mimimiazu1) April 25, 2020
今まで多くのドラマでたくさんの俳優さんが坂本龍馬という偉人を演じていますが、内野聖陽さんの龍馬が一番だと思います。「坂本龍馬ってこんな方だったのではないか?」と思ってしまうような演技力を持っていますね!
