こんにちは!
【リトルトーキョーライフ】で今回は温泉特集です!
その温泉特集で恐ろしい温泉が紹介されました。
それは…【ガスマスクをつけて入る温泉】です!
ガスマスクって毒の侵入を防ぐやつです。
それを付けて温泉に入るって、温泉から毒でも
出ているのでしょうか…?
かなり危険な感じがします。
しかし、こういった危険な事にチャレンジしたくなって
しまうのが、男の性です。
ガスマスクを付けて入る幻の秘湯の
場所や危険性についてまとめてみましたので、
温泉好きの方は参考にしてみて下さい(^^ゞ
ガスマスクをつけて入る温泉の場所や危険性は?【リトルトーキョーライフ】
1500湯制覇の幻の師範がまだ行けていない
幻の温泉が【リトルトーキョーライフ】で
紹介されました。
それが【ガスマスクをつけて入る温泉】です。
温泉ってガスマスク付けて入りますか普通?笑
ちなみにガスマスクを付けて温泉に入ると
こうなります。
出典:http://yutty.jp/archives/gas-mask-ohara/
いや、なんでしょう…とても不気味です笑
ガスマスク付けて温泉に入っても自分は
落ち着かないですね笑
ただ、写真を見てもらえれば分かる通り、
ここの温泉の風景は最高です👍
ガスマスク+温泉+秘境を堪能したい方は是非!
この【ガスマスクをつけて入る温泉】の場所は
秋田県です!
秋田県にある鬼ケ城火口の湯という温泉が
【リトルトーキョーライフ】で紹介された
秘湯になります。
鬼ケ城火口の湯は日本最大級の湯船になります。
縁からは水蒸気と火山ガスが噴出。
どれくらいのガスって、ガス測定器がうるさいぐらいに
警告音を発するレベルなんだとか(;^_^A
まあ、取り敢えずガスマスクさえあれば、
死なないそうです!
ただ、この温泉…たまに水蒸気爆発を起こす
らしいので気を付けた方が良いです(;^_^A
動画だとこんな感じです!
確かにこれは秘湯感溢れていますΣ(・□・;)
ただし、何度も言いますが、この周辺は
ガスマスクを付けないといけないくらい
毒ガスが舞っています!
実は、温泉地ってたまにガスで亡くなってしまう
事故があるそうなんです。
温泉特有の卵の腐った匂いってありますよね!
あれは硫化水素ガスなんですけど、
実は濃度が濃くなると匂いがしなくなるんだとかΣ(・□・;)
だから気づかないうちにガスで亡くなって
しまうなんて事態もあるそうなんです。
ガスマスク温泉に行くときは十分に
注意してください!(水蒸気爆発にも)
ガスマスクをつけて入る温泉の場所や危険性は?【リトルトーキョーライフ】まとめ
今回は【リトルトーキョーライフ】で取り上げられた
【ガスマスクをつけて入る温泉】について
調べてみました^_^
だいぶ危険度が高いことが分かりましたね。
毒ガスに水蒸気爆発もあるなんてたまったもん
じゃないです…
しかし温泉評論家の大原利雄さん曰く、
「温泉とは危険なもの」とのこと。
湯元には有毒ガスが噴出していて、
辿り着くまでに数時間歩くこともざらにある。
やっと見つけた源泉溜まりには、カエルやヘビの
先客が湯当たりしていることもしばしば
あるんだとか😭
入浴すること自体にかなりの覚悟が必要なので、
温泉で「癒されよう」とか「まったりしよう」とか、
そんな事考えてたら、すぐに怪我をしてしまう
そうです….
どうやら素人は手を出さない方が良いかもしれない
温泉ですね。
素人には近場の安全な温泉が良さそうです。

なんなら入浴剤でも自分は満足です(;^_^A