2019年1月12日、第33回目の
【人志松本のすべらない話】が
開催されます!
今回の放送は今までは一味違い、
松本人志さん、千原ジュニアさん、
宮川大輔さん、小籔千豊さん4名以外の
出演者の芸人は全て初登場!
番組始まって以来15年目の新境地を
開拓したそうですΣ(・□・;)
初登場した芸人の名前をまとめましたので
是非参考にして下さい!
目次
人志松本のすべらない話2019 初登場芸人の名前は誰?出演者まとめ!
出典:https://www.fujitv.co.jp/suberanai/
【人志松本のすべらない話】今年で
15周年を迎えました。
15年も続いていると、もうかなりの
長寿番組ですよね!
今回の【人志松本のすべらない話】では
15周年記念SPで新時代へ突入!
- 松本人志さん
- 千原ジュニアさん
- 宮川大輔さん
- 小籔千豊さん
4名以外の出演者の芸人が全て初登場
ということで多くの方が期待していた
と思います。
皆さんが知っているような有名な
芸人さんの方もいれば、
関東、関西、九州、3地区でのオーディションを
勝ち上がり出演を果たした、
これから注目の初登場芸人もいるのでここで
一気に確認していきましょう(^^ゞ
初登場芸人がたくさんいるのでどの芸人から
紹介していこうか悩みどころなのですが、
やはり皆さん知らない芸人さんから見ていきたいと
思いますので、いきなりレアな芸人さんからの
紹介です!
きっとここを知りたいと思っている人が多いはず!
まずは先ほどのオーディションで関東地区代表の
芸人さんです!
〈関西地区オーディション代表〉大東翔生(ダブルヒガシ)
出典:https://cocolo-journal.com/archives/4521
ダブルヒガシの大東翔生(おおひがし しょうい)さん、
髪型が特徴的な芸人さんです。
大東翔生さんは趣味と特技がとても面白いです。
趣味はテレビゲームで、なんと!
ソウルキャリバーの大会でベスト4の
記録を持っているそうなんです!
特技はボクシングで、父が
元プロボクサー世界5位なんだとか!
2017年・2018年とM-1で準々決勝まで
進んでいる実力派芸人です!
以下の記事ではダブルヒガシについて
さらに深く掘り下げていますので、
流行に乗り遅れたくない場合は
確認してみて下さい!

〈九州地区オーディション代表〉かごしま太郎
出典:https://talemecasting-next.com/talent/24697
名前からも分かる通り、
かごしま太郎さんは鹿児島出身の
芸人さんです。
なので特技に鹿児島ギャグ、鹿児島弁、
鹿児島オススメスポット紹介などがあります(笑)
かごしま太郎さんにはお姉さんが3人いる
ようなのですが、なんと!キャバ嬢を
していたそうなんです。
かごしま太郎さんについての詳しい
記事や、キャバ嬢の美人お姉さんについては
以下の記事で詳しく説明しているので
是非目の保養に一読してみて下さい。

〈関東地区オーディション代表〉後藤拓実(四千頭身)
出典:https://takahide.net/gotoutakumi-slips-2114
後藤拓実さんは”四千頭身”という
お笑いトリオのツッコミを担当しています。
驚いたことに後藤拓実さんはまだ
21歳という若さなんです!
21歳で【人志松本のすべらない話】の
出演は凄いですよね!
四千頭身で有名なネタは「頭取りゲーム」です。
以下の記事で「頭取りゲーム」のネタ動画を
公開していますので是非ご覧ください。

以上がオーディションを勝ち抜いてきた
芸人さん達です!
次からはオーディションを行っていない
芸人さんの紹介です。
恐らく知っている人も多いのではないでしょうか?
稲田直樹(アインシュタイン)
出典:https://matome.naver.jp/odai/2147609376524964001
アインシュタイン稲田直樹さんの
特徴はなんと言ってもこの顎です(笑)
一度見たそのインパクトの強さから
なかなか忘れることができません。。
巷では「この顎は病気なのか?」と噂に
なっているそうですが、
特に病気でも何かの障害があるといった
わけではないそうです。
粗品(霜降り明星)
出典:http://k-bass.com/5865.html
霜降り明星と言えばM-1で優勝し、
最近メディアへの出演が急激に増えた芸人さんです。
ただ、
「M-1でのネタが面白くなかった」
「和牛の方が面白かった」
など霜降り明星の優勝に関して
あまり納得のいっていない視聴者も
多かったようです。
水田信二(和牛)
出典:https://style-smile.net/2018/04/03/wagyu-mizuta/
そしてこちらが先ほど話題に出てきた
お笑い芸人”和牛”の水田さんです。
M-1で優勝を競い合った芸人さん同士の
共演ですね!
お互い内心はどう思っているのでしょうか?
和牛の水田さんは料理がとても上手で
お店を出せるくらいの腕前なんだそうですΣ(・□・;)
面白くて、料理もできるって、モテそうです!
ノブ(千鳥)
出典:https://thetv.jp/news/detail/150810/
千鳥のノブさんです!
千鳥は有名なので知っている人も多いのでは
ないでしょうか?
「シンプルに口が臭い!」ネタで有名
ですよね!
ノブさんと言えば一旦”ノブ小池”に改名した後
再び今の名前の”ノブ”に改名したことが
一時期話題になりました。
平野ノラ
出典:https://www.watanabepro.co.jp/mypage/40000136/
こちらも有名どころ、平野ノラさんです!
平野ノラさんと言えば
”バブリーダンス”で世間を風靡しました。
最近では写真集も販売していて、その
美しさに多くの人が心を奪われているようですΣ(・□・;)
テレビに出演している時はバブリーメイク
ですが、メイクを1つ変えると一気に
美人になるそうですよ!
小宮浩信(三四郎)
出典:https://www.geinou-research555.com/2018/09/14/komiya-480/
三四郎の小宮さんです。
最近は小宮さんが単体でテレビに出演することが
大いのでピンで活動している芸人だと
思っている人も多いのですが、小宮さんは
三四郎というコンビを組んでいます。
相方の存在が薄すぎますね(笑)
小宮さんは今まで歯並びが悪いことで
いじられていたのですが、なんと!
その歯並びを矯正!
今では美しい歯を手にいれています。
ネット三四郎の小宮さんを検索すると
「三四郎 小宮 イケメン」と
表示されるのですが、これは歯並びの
矯正の効果なのでしょうか?(笑)
濱家隆一(かまいたち)
出典:https://ezumin.com/archives/4497
最後に、かまいたちの濱家さんです!
かまいたちの濱家さんと言えば実家が
めちゃくちゃ貧乏なことで有名です。
お米が買えないときは小麦粉を買っていたそうで、
食卓には、小麦粉を練って汁に入れる
「すいとん」がたびたび並んでいたそうです。
濱家自身は気にせず食べていたのですが、
ある日小学校の授業で
「戦時中の貧しい人たちはすいとんを食べてました」と言われ、
相当ショックを受けた経験があるそうです(笑)
その他にもまた服がないため、夏場は長袖を切って
半袖にしたり、冬になるとまた袖を縫って
使っていたり。。。と
苦労が絶えなかった芸人さんです。
人志松本のすべらない話2019 初登場芸人の名前は誰?出演者まとめ!
今回は2019年1月12日放送の
【人志松本のすべらない話】に初登場した
総勢10名の芸人さんについて調べました(^^)/
2004年から放送している
【人志松本のすべらない話】も
15年の節目ということでだいぶ
新たな風が吹き込んできましたね!
オーディション組ではない芸人さんは
有名な芸人さんが多かったですね。
オーディションを見事勝ち抜き、高視聴率番組である
【人志松本のすべらない話】に出演を果たした
- 大東翔生(ダブルヒガシ)
- かごしま太郎
- 後藤拓実(四千頭身)
の3組は今後どのような活躍をしていくのか
楽しみです(^^)/