こんにちは!
今回、平田進也(ひらた しんや)さんという
バスツアーの添乗員の方が
【梅沢富美男のズバッと聞きます!】に
出演しました。
一体なぜただのバス添乗員が?と
思うかもしれませんが、実は平田進也さん
ただのバス添乗員ではないんです・・・
平田さんが催すバスツアーは
リピート率9割のシニア殺到バスツアー
なんです!
リピート率9割ということはほとんど全員の方が
2回3回と平田進也さんのバスツアーに参加している
ことになります。
一体どんなバスツアーなのでしょうか?
そのバスツアーの内容や評判・参加方法などを
調べてみました(^^)/
平田進也/プロフィール
出典:https://oreno-trend.biz/2018/08/13/hiratashinya-nensyu-fanclub/
名前:平田進也(ひらた しんや)
生年月日:1957年5月31日(現60歳)
出身地:奈良県吉野
血液型:AB型
学歴:京都外国語大学卒業
平田進也さんは大学時代から「ラブアタック!」
などのメディアに既に出演していたそうです。
卒業後は1980年(当時23歳)に日本旅行に入社。
そして1990年に『合コン!合宿!解放区!』の出演を機に
『おはよう朝日です』や『探偵!ナイトスクープ』などの
番組に出演しました。
日本旅行で正社員として働きながらも少しづつ
ここからメディアへの露出度を高めていきます。
2000年以降になると雑誌や新聞・テレビ局の取材などを受け、
各地で公演をするほどになったそうです!
テレビの出演回数は600回以上とのこと!
ちょっとした有名人ですね(笑)
この時の異名が「浪花のカリスマ添乗員」です(笑)
テレビに600回以上も出演していればそりゃ
話しも上手くなりますよね(;^_^A
だからこそこのような異名が付いたんだと思います。
これだけ有名な平田進也さん。
実は一正社員なのにファンクラブがあるそうなんです!
その会員はなんと約2万人!
サラリーマンに2万人のファンクラブが出来上がって
しまうなんてすごいですね(笑)
では、2万人以上ものファンがいる平田進也さんが
主宰するバスツアーの内容や評判・参加方法は
一体どうなっているのでしょうか?
平田進也(ひらたしんや)のバスツアーの内容・評判・参加方法は?
先ほども言ったように平田進也さんは
学生の頃から「ラブアタック」などの
テレビ番組に出演しており、そこで
話術を磨き上げました。
そこで、平田さん思っちゃたんですよね・・
「お笑い芸人になろうかな・・」
って。
確かに話術が巧ならお笑い芸人に向いていますよね!
学生の頃から関西のテレビにも出ているわけですし。
ただ、お笑いといっても芸能界。
やはり競争が激しすぎて断念します。
そんなこんなで日本旅行に入社した平田さんですが、
40代前半の時に格安旅行を追求する業界の
あり方に疑問を感じます。
「何か自分のオリジナル性を活かした楽しい旅行はできないか?」
そう考えた平田さんは
お笑い旅行を企画します。
こちらがそのお笑い旅行の内容です。
↓ ↓ ↓
確かに普通のバスツアーではない内容でしたね!
お客さんを楽しませたい!
この一心からこういった企画内容が生まれるんでしょうね。
バスツアーの行き先は普通のバスツアーと大差は
ありません。
山登りに行ったり、アユを釣りに行ったり・・・と
とても楽しそうですが、やはり一番のポイントは
平田さんの人柄なんでしょうね。
その評判ももちろんとても高いです。
まあ、ファンが2万人もいて、シニアの方の
リピート率が9割だったら当然ですよね(笑)
これも平田さん自身のお客さんを楽しませようとする
姿勢がきっちりと伝わっている証でしょう!
ではいったいどのようにすれば平田さんのバスツアーに
参加できるのでしょうか?
どうやら平田さんのファンクラブに入会すると
そこへ新しいツアーの企画のお知らせが来る
そうです!
もしくは公式ホームページで無料メルマガを
発行しているのでそこでもバスツアーの
情報を得ることができそうですね!
平田進也(ひらたしんや)のバスツアーの内容・評判・参加方法は?まとめ
今回は驚異のリピート率9割を誇るバスツアー
添乗員である平田進也(ひらた しんや)さんについて
調べました(^^)/
一体なぜリピート率が9割もあるのか?
それは平田さんの
「お客様を心から楽しませたい」という
人柄が生み出したものなんですね!
だからこそファンが2万人もいるのだと
思います。
今後もどんどんとメディアに出演して
ますます平田さんは人気になっていくと
思います。
そうすれば益々ファンは増えますし、
バスツアーもさらに人気になりそう・・・
こちらに平田さんのカリスマ性が書かれた本が
あるのでカリスマ性を磨いて多くの人から
魅力的に思われたい人はどうぞ!