テセウスの船の主題歌を歌っていたことで世間から注目を集めている歌手のUruさんがCDTVでテレビ初出演をしました!
今までネット上でその歌声に関して話題になっていましたが、テレビ出演の経験はなし。今回のCDTVが音楽番組で初めてのテレビ出演になります。
UruさんがCDTVで披露した「あなたがいることで」の歌動画を見たい方も沢山いると思うので、この記事でUruさんのCDTV出演歌動画を載せておきました!
ぜひ、Uruさんの美声に酔いしれて下さい!
UruのCDTV出演歌動画
UruさんがCDTVで披露した、テセウスの船の主題歌「あなたがいることで」は番組放送後にこちらに載せていきます。
— 週刊速報JAPAN (@wdaiwdai5050) March 30, 2020
— 週刊速報JAPAN (@wdaiwdai5050) March 30, 2020
— 週刊速報JAPAN (@wdaiwdai5050) March 30, 2020
— 週刊速報JAPAN (@wdaiwdai5050) March 30, 2020
— 週刊速報JAPAN (@wdaiwdai5050) March 30, 2020
— 週刊速報JAPAN (@wdaiwdai5050) March 30, 2020
— 週刊速報JAPAN (@wdaiwdai5050) March 30, 2020
Uruのwikiプロフィール

- 名前:Uru
- 旧称:mai Uru
- 職業:ミュージシャン・歌手
- レーベル:ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
- 事務所:イドエンターテインメント
Uruさんのwikiプロフィールについて調べてみたところ、とても興味深いことが判明しました。なんと、生年月日、出身地、年齢、本名全て非公表!
これだけ有名な歌手なのに謎が多すぎるなんて不思議ですね。。。今までネット上で活動してきたからなのでしょうが、これから地上波で活動していくにあたっても謎の歌手で貫き通すのでしょうか?
情報が正式に発表されていないものの、ネット上では出身地は新潟県で年齢は30歳前後とのことです。
Uruの経歴
謎に包まれている歌手のUruさんですが、経歴に関しては少しだけ明らかになっているようです。
Uruさんは以前、新潟県でバンド活動をしていたそうです。Uruさんが公表しているわけではありませんがJuno Clover というバンドで活動していたようです。
こちらがバンド活動をしていた頃の写真になります。

2013年、新潟県の城下町村松のぼり旗祭りで行われたライブ画像になります。素人感があっていい写真ですね!
こういった下積みの時代を経て今のUruさんがあるんですね!当時のUruさんは、プロではなくアマチュアで、活動はイベント出演や路上ライブが中心だったそうです。
しかし中々花が咲かず。音楽活動について悩んだ時期もあったそうです。そこで思いついたのがYoutube!2013年に公式チャンネルを設立したことがキッカケでブレイクしました。
YouTubeではカバー曲を中心に配信しており、その美声から多くの人が注目するようになったようです!そして2016年4月メジャーデビューしました。
YouTubeをきっかけに認知度を高めていき、最終的にはテセウスの船の主題歌まで担当してしまうのですから、夢がありますよね!
因みに、テセウスの船でUruさんについて知った方も多いかと思いますが、実はUruさんはそれ以外にも有名なドラマの歌を数多く担当しています。
- 『夏美のホタル』の「星の中の君」
- 『しあわせの記憶』の「娘より」
- 『コウノドリ 命についてのすべてのこと』の「奇蹟」
- 『悪と仮面のルール』の「追憶のふたり」
- 『劇場版 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~』の「remember」
- 『中学聖日記』の「プロローグ」
Uruさんはこれからも益々活躍の幅を広げていく歌手であることは間違いないでしょう!